「 ナガシマリゾート 」 一覧
-
-
【子連れで行く】長島ジャンボ海水プールのスパキッズとは?【水遊びおむつ必須】
2019/7/5
ナガシマリゾートは子ども大歓迎!小さいお子さんの遊園地デビューを応援しています。 もちろんジャンボ海水プールでもお子さんは楽しめますよ。お子さま向けのスパキッズという屋内プールをご存知ですか? 200 ...
-
-
【長島プール】待ち時間短縮!人気スライダーだけにある滑走優先券とは?
2019/7/3
長島スパーランドにあるジャンボ海水プールは夏になると大変な人気で混雑しています。平日は比較的すいすい乗れる人気スライダーも、土日になると60分や90分、お盆になるとそれ以上の待ち時間が出ることがありま ...
-
-
長島ジャンボ海水プール持ち込み禁止品まとめ!持ち物チェック!
2019/6/30
長島ジャンボ海水プールは持ち込んではいけないものがいくつかあります。 せっかく持って行ってもプールゲートで止められて預けることになった…となればただの重たい荷物です。 事前に持ち物リストをチェックして ...
-
-
【なばなの里温泉】里の湯はタオル貸出無料!手ぶらで気軽に立ち寄りOK!
2019/6/29
三重県桑名市にあるなばなの里に行ったことはありますか? イルミネーションやチューリップなどの花まつりが有名ですが、中には温泉があるのはご存知でしょうか? 『里の湯』という名前がついている温泉で、タオル ...
-
-
【長島】ジャンボ海水プールにシャワーはあるの?タオルの貸出はない
2019/6/27
長島にあるジャンボ海水プールを楽しんだあと、帰る準備をするときに気になることをまとめてみました! ・シャワー ・更衣室 ・脱水機 ・タオル ・お風呂 シャワーはあるの? 長島のプールは「ジャンボ海水プ ...
-
-
長島のプールは浮き輪の空気入れが無料!レンタルは?浮き輪の色々を教えます
2019/6/26
空気入れはある? 長島のジャンボ海水プールには、空気入れがあります! ピストルみたいな形の空気入れなので、浮き輪の穴に差し込んで空気を入れれば楽々♪ ナガシマに向かう途中の車で無理に膨らまさなくても、 ...
-
-
湯あみの島ではどこで食事する?私は断然みんなで大広間派【中華・丼・麺】
2019/6/21
今回は長島温泉湯あみの島での食事について紹介します♪ 湯あみの島の中で食事はできるの? 湯あみの島内にレストランがあるので、外にでなくても食事ができます。 レストランは湯あみの島玄関・フロント・売店と ...