スポンサーリンク

【2019】なばなの里のイルミネーションはいつから?入場料は値上げする?

投稿日:2019年9月26日 更新日:

スポンサーリンク

2019年なばなの里イルミネーションについて紹介します!

今年のイルミネーションはいつから?

2019年のイルミネーション開催期間が公開されました!

2019.10.19(土)~2020.5.6(水)
201日間

なばなの里は年末年始も休まず営業しています。
つまり、上記の201日間中はずーっと営業しているので休業を心配して計画を立てなくても大丈夫ですよ。

よっぽどの天候や災害以外は営業しています。
雨の日もイルミネーションは見られます。

ただし、時間だけは日によって変わってくるので注意してください!
公式でチェック!

>>なばなの里公式サイト

今年のテーマは?

2019年のイルミネーションテーマはまだ発表されていません。
毎年、開催日の数日前のギリギリに発表があります。

今年はなんでしょうね!楽しみです。
ちなみに去年は富士山でした。(何回目かの)

富士山のテーマは歴代で何度かありましたね~。
ただ去年富士山なので今年はさすがに違うと思います。

入村料金はいくら?

今年のイルミネーション期間の入村料金は

小学生以上
1人一律 2,300円

去年と入場料金は変わらずですね。
2年~3年に一度くらい値上げしている印象がありますが、去年2,300円に値上がりしたばかりなので今年は料金改定はないようです。

おととしは一人、2,100円でした。

小学生以上(小学生を含みますよ)は一人一枚チケットが必要です。
未就学のお子さまがいる家庭は小学校にあがる前がチャンスですよ!

例えば、



兄(小学生)
妹(未就学)

の4人で行く場合は、父母兄がそれぞれ2,300円かかります。

つまり
2,300円×3人の6,900円かかります。
未就学の妹ちゃんは無料です。

チケットには金券がついてくる?

スポンサーリンク

人気記事BEST10

1

三重県桑名市長島町にある遊園地、長島温泉、アンパンマンミュージアム、アウトレットの共通大駐車場を無料で利用する方法を紹介します♪ 共通の大駐車場 ・遊園地(ナガシマスパーランド) ・長島温泉(湯あみの ...

2

こんにちは! 暑い日が続くとやっぱりプールに行きたくなりますよね! 三重県桑名市にある長島ジャンボ海水プールは毎年多くの人で賑わっています! プールやスライダーの種類が多くてカップルやお子さま連れの家 ...

3

こんにちは!プールの季節になってきましたね。 私は毎年暑くなると、三重県桑名市にあるジャンボ海水プールに行っています。 ナガシマのプールチケットの種類がよくわからない方は、以下の記事をご覧ください。↓ ...

4

三重県桑名市長島町にあるナガシマスパーランドに行ってことはありますか? 行ったことのある方はご存知でしょうが、ナガスパにはチケットの種類が色々あります。 入園したあと、「あ!車に忘れ物をした!」などで ...

5

三重県桑名市長島町にあるなばなの里。 入村料金が時期によって変わることを知っていますか? 今回は、入村料金と入村券を購入した時についてくる金券について解説していきます。 入村料金 なばなの里の入村料金 ...

6

三重県桑名市長島町にあるなばなの里に車で行こうと思っている方は必見! なばなの里の駐車場はなんと無料で利用できます。 今回は車で行こうと思っている方に、おすすめの駐車場所や利用方法、混雑状況などをを紹 ...

7

三重県桑名市にあるなばなの里に行ったことはありますか? その里内にあるベゴニアガーデンはご存知でしょうか? なばなの里には行ったことがあってもベゴニアガーデンには行ったことがない…という方も多いと思い ...

8

夏といえばプールに行くのが楽しみの方もいらっしゃるかと思います。 三重県桑名市にある長島ジャンボ海水プールをご存知ですか? 夏休み中はとても人気で、お盆は特に大変混雑しています。 楽しいプールですが、 ...

9

三重県桑名市長島町にあるナガシマスパーランド! お子様の遊園地デビューならナガスパがおすすめです。 今回はお子様を連れた親御さん向けの『カンガルーパスポート』を紹介します♪ カンガルーパスポートって? ...

10

出典:ナガシマリゾート 三重県桑名市にある、ナガシマリゾートに行ったことはありますか? ナガシマスパーランド、湯あみの島、なばなの里と、三世代の家族みんなで楽しめる施設があります。 頻繁にナガシマリゾ ...

-なばなの里
-, , ,

Copyright© chigalog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.