出典:ナガシマリゾート
ナガシマリゾートをよく利用する方にお得なナガシマリゾートメンバーズクラブ!
入会されている方、メンバーズカードには有効期限があることを知っていますか?
有効期限は入会した月から2年間なので、もし期限が切れそうであれば更新することをおすすめします。
更新方法
- メンバーズ会員の窓口に現在持っている会員カードを持って行く
- 更新手続きの紙を簡単に記入する
- 更新手続きの料金10,000円を支払う
- 写真を撮ってもらう
- 新しい会員カードが発行されたら終了
※氏名・住所・電話番号に変更のある方はここで変更が必要です
持っているカード(旧カード)がない場合更新ができないのでお忘れのないように!
写真は各施設の窓口で撮影するので特に用意する必要はありません。
会員カードと10,000円だけ持って窓口に行きましょう。
更新手続きには10,000円かかりますが、新規入会時と同じで、10,000円分の金券(クーポン)がもらえます!
冊子の内容
- 500円の金券×20枚
- 湯あみの島or里の湯共通入泉サービス券×2
- ベゴニア入館サービス券×1
なぜ更新するのがお得なの?
上記に加えて、更新時には『湯あみの島or里の湯共通入泉サービス券×1』がもらえます。
いつもナガシマを利用する方なら更新しても何の損もありません!
むしろ、有効期限が切れて入会し直すより、入泉券が1枚もらえるのでお得です♪
更新できる場所
なばなの里・ナガシマスパーランド(遊園地)・湯あみの島の各窓口で更新手続きができます。
カード利用は本人に限られているので、証明写真の撮り直しが必要です。
必ず本人が直接施設へ行ってくださいね。
※ただし、各施設の休業日は更新手続きができませんのでご注意下さい。
なばなの里と遊園地・湯あみの島の休業日は異なるので、一年間でどちらでも更新ができないということはありません。
なばなの里の休業日は7月、遊園地・湯あみの島の休業日は1月末と6月末です。
特に遊園地と湯あみの島の休業日は月末なので、1月と6月の末が有効期限の方は注意してください。
前もって更新しておくか、なばなの里を利用しましょう。
「遊園地と湯あみの島が休業日で更新できない!」と焦らなくても大丈夫です。なばなの里に行きましょう。
スポンサーリンク
有効期限
有効期限は入会してから2年間です。
更新後、さらに2年間のびます。
更新時のお知らせがないので、有効期限にご注意ください。
会員証の"おもて面"に有効期限の記載があるので、お手持ちのカードをご確認ください。
カードの更新は、更新期間内【カード有効期限から逆算して3ヶ月間より】にできます。
例えば、カードの有効期限が2020年12月31日までの場合、更新期間は2020年10月1日~12月31日 の期間です。
この更新期間内に更新すれば、10月に更新しても11月に更新しても、新たなカードの有効期限は2022年12月31日までになります。
有効期限が切れてしまった
カードの有効期限が過ぎた場合は、カードの更新はできません。
例えば、2018年12月31日有効期限のカードを持っている場合に更新をせず、2019年1月になってしまった場合、カードを発行したいとなると新規入会になってしまいます。
新たに2万円を支払い、新カードを発行してもらい、2万円分のクーポン(金券)をもらうことになります。
新規扱いになるので、会員番号も新しいものに変わります。
普通の新規入会と変わりないので、もちろん手数料や会費は必要ありません。
クーポン(金券)が残っている
会員更新期限日を過ぎた時点で会員の権利が失効し退会となり、カードの有効期限が切れているので、当然会員特典(割引や駐車料金無料)は受けられなくなります。
ただしカードの有効期限が切れても、クーポン(金券)の有効期限は異なるため、カードがなくても金券の有効期限が切れていなければ使用はできます。
カード併用での入場券割引等はカード提示ができないので適応されません。
ポイントとかはあるの?
現金カードの利用に伴う累積ポイント等はありません。
旧カードより引き継ぐ特典やポイント等もありません。
カードの有効期限失効後に継続希望のある人は、窓口で新規入会するだけで大丈夫です。
カードのデザイン
入会時期などにより、デザインや色が異なります。
カードの色でスタッフさんは有効期限を見分けているみたいです。
会員資格の取消
ナガシマリゾートは会員資格に値しないとした時、カード会員資格を取り消す場合があると定めています。
次の項目に該当する場合は取り消されます。
- 社会規範または施設利用規則を遵守せず、施設運営の秩序を乱したとき
- ご利用料金等の諸料金をお支払いいただけなかったとき
- カードの偽造、その他このご利用規約に違反する行為など、カード会員として不適当と認められたとき
会員証の名義を変更したい
会員証は本人様のみ利用できるカードであり、本人であることを証明するID(本人証明)であるため、家族でも貸与はできません。
本人の利用が原則であり、会員権ではないので名義変更はできません。
家族がカードを必要であれば、新規に入会するしかありません。
現金会員カードを紛失した場合
カードを再発行する場合は1回のみ可能です。
ただし、カード再発行手数料の2,000円が必要です。
紛失したカードが再発行後に発見しても旧カードは使えないですし、再発行手数料の返金もしてもらえません。
そうなると再発行してもらうより、新規入会するほうがおすすめです。
再発行手数料を支払ってもクーポンはもらえませんが、新規入会すれば2万円支払うので、また新たに2万円分のクーポンがもらえます。
スタッフさんに再発行せずに新規入会できるかどうか確認しました。
むしろスタッフさんが案内してくれたので、カードを紛失した方は新規入会を考えてみてはいかがでしょうか?
<関連記事>
【初めての】ナガシマリゾートメンバーズクラブ現金会員の入会方法
ナガシマリゾートに行くならオフィシャルホテルがおすすめな理由
なばなの里に年間パスポートはあるの?現金会員とは?【メンバーズクラブ】
【ナガスパ】地元民が教える駐車場を無料で利用する方法【アウトレット】